放映期間
2007年1月28日~2008年1月20日/全49話
キャスト
-
野上良太郎 = 佐藤 健(さとう たける)
-
ハナ = 白鳥 百合子(しらとり ゆりこ)
-
コハナ = 松元 環季(あきもと たまき)
-
桜井侑斗 = 中村 優一(なかむら ゆういち)
-
野上愛理 = 松本 若菜(まつもと わかな)
-
ナオミ = 秋山 莉奈(あきやま りな)
-
オーナー = 石丸 謙二郎(いしまる けんじろう)
ストーリー
ひ弱な少年と強烈怪人の壮大な時間旅行!
ひ弱な少年・野上良太郎は、とことん運に見放されている日々を送っていた。
そんなある日、良太郎は道ばたに落ちていたパスを拾ったのをきっかけに、時を超える列車デンライナーに遭遇する。
良太郎は、デンライナーに乗って未来から来た女性であるハナに、時間改変の影響を受けない特異点として見い出され《仮面ライダー電王》として戦うことになってしまった。
争いごとに向かない性格の良太郎だったが、そんな良太郎に憑依して戦いを助けるのが、モモタロスを始めとした《イマジン》たち。
最初は良太郎の弱さに呆れて、勝手なことばかりするモモタロスたちであったが、彼に秘められたその意志の強さに気づき、良太郎を認めていく。
そして旅の途中で、時の運行を守る姉・愛理の婚約者と同姓同名の青年、桜井侑斗に出会う。
その正体は19歳の桜井侑斗で、良太郎も当初は別人だと考えるが、ともに過ごすうちに同一人物だと認めるようになり、力を合わせ戦うように。
そんな旅の中、時間の分岐点が決定され、モモタロスたちに消滅の前兆が現れる。それでも彼らは良太郎たちと過ごした時を守るため、最後まで戦うことを決意し、時間の改変を企むカイと、その配下のイマジンに立ち向かっていくのだった。
解説
個性的なキャラクターたちが繰り広げるコメディタッチのエピソードを中心に物語は進んでいき、非常に明るいテイストのドラマが本作の魅力。仮面ライダーには電車のモチーフを取り入れ、怪人であるイマジンには、おとぎ話の要素が要素が取り入れられるなど、ビジュアル的にも従来にない奇抜なものとなった。
主人公の相棒となるレギュラーの怪人が登場するのも本作の特徴の1つ。モモタロスをはじめとするイマジンたちの個性的なキャラクターは、いまだ非常に高い人気を誇っている。イマジンの声に人気声優を起用し、憑依した良太郎の声も声優が当てるという新しい試みもされている。これにより、アニメファンからも熱い支持を受けた。
戦闘シーンもそれぞれのイマジンの個性を活かしたコミカルなものになり、その中でモモタロスが登場時に言う「俺、参上!」など、数々の名台詞が誕生している。
また、平成シリーズでは劇場版で他作品のライダーと共演した初めてのライダーでもある。これ以降、劇場版では他作品とのコラボレーションが行われるようになった。電王のキャラクターがゲスト主演をする際には、他作品の登場人物にイマジンたちが憑依するのが恒例となっており、『ディケイド』にて登場した際も、その強烈なキャラクターを生かして大暴れした。映画『レッツゴー仮面ライダー』では、劇中の1971年と2011年をつなぐ重要な役割を担った。
ライダー
-
仮面ライダー電王
変身者=野上良太郎/必殺技=デンライダーキックなど
-
仮面ライダーゼロノス
変身者=桜井侑斗/必殺技=スプレンデッドエンドなど
バイク
-
マシンデンバード
電王が搭乗/全長=213cm/全幅=79cm/全高=118~139cm/最高速度=360~1010km
-
マシンゼロホーン
ゼロノスが搭乗/全長=213cm/全幅=79cm/全高=118~139cm/最高速度=360~1010km
敵
イマジン
現代の人間と契約をして憑依し、その肉体を使って活動する。その正体は未来人の精神体が、記憶によって怪人として姿を得たものであり、過去に干渉して現在や未来を変えることを目的としている。
考察
仮面ライダーの中でも、特に人気が高く多くの人の記憶に残っているであろうシリーズが、この電王である。やっぱり佐藤健だろうか。当時の人気はすごかったらしく、今や佐藤健と言えば、一般人がおいそれと近づけないほど俳優として、名高くなったものだが、仮面ライダーとしてTVに出始めたばかりだというのに、女性を中心に佐藤健フィーバーが鳴りやまなかったほどである。
その影響を受けたというのもあると思うが、ヒロインの白鳥百合子は、実は番組途中で何らかの理由で出演できなくなり、降板している。一説には、あまりの佐藤健フィーバーによって、ヒロインであった白鳥百合子に対する心無い書き込み、誹謗中傷があったと言われています。佐藤健に熱を上げる女性ファンからすれば、役柄といえ、佐藤をひっぱたいたり、蹴ったりしているヒロインがうとましく見えたのかも知れませんが・・・・、それが事実だとすれば、とてもかわいそうなヒロインです。歴代ヒロインの中でも、すごい美人さんなヒロインだっただけに、悔やまれますね。
歴代仮面ライダーに戻る
この記事へのコメントはありません。